SSブログ

始めてのデモ参加 [┌人権擁護法案]

まさかねぇ、この私がデモに参加する羽目になるとは。

人権擁護法案反対デモに手製の反対看板(と言ってもA4に印刷したただの紙切れ)もって行ってきました。

いやぁ、TVカメラ回ってるし、写真とられるし少し恥ずかしかったですが、ここで恥ずかしがってはダメだと奮起して行進してきましたよ。

これ、私が知る限り初告知が4/16の夜メール
ネットでちらほら散見するのが4/18頃
実質的に2~3日なんですよね、告知期間が・・・

参加者的には、すでに定年退社された(と見える)方々?が大多数で、若い人がちらほら。しかも、その若い方々はデモ終了に、時計をチラっと見て、名残惜しそうに小走りで帰られた方(多分出社)が多かったです。人数は大人数とは言えないですが、準備期間が短いのと組織動員が無いので良く集まったなって思いますよ。主催者に終了後確認したら、告知は100%がネットだそうでまぁ、そのネットの告知を受けて、知人に電話した方もおられるかもしれませんが、主催者からはネットでしか告知してないとの事。参加者もデモに不慣れな人が多いような感触で、プロ市民じゃなくてほんもんの草の根って感じでしたね。

組織動員すればすぐ1000や2000は集まるんでしょうが、ネット告知2~3日だけの告知としてみれば、ある意味成功だと私は思ってます。そして、ネットだけという非組織系政治運動としては記念すべき初回のケースかもしれません。(こういうの詳しくないので詳しい方コメント下さい)

あと目に付いたのが、耳にイヤホンを付けた方々。どうも公安らしいですが、とうとう私もリストアップか?w善良な国民ですので何かあったら頼りにしますw。あと、なんというか警備のお巡りさん、明言はしてないですが、好意?のようなものをなんとなく感じましたね。終わった後、我々に敬礼してたし。そういえばデモ参加者からも、お巡りさんに対してお疲れ様でしたとか、ありがとうございましたとのお礼?の言葉が出てたし、まぁそういう言葉がデモ参加者からも出るような雰囲気です。webやTVでよく見るデモ(特にサヨク系)のとは偉い違いです。お巡りさんとは話してないけど、本当はデモに参加したいぐらいじゃないの?って雰囲気でした。まぁ人権擁護法案なんて通過したら警察も困ると感じているんですかね?よくわかりませんが好意のようなものは強く感じました。

最後の最後まで粘ったら、なんと4人(私や地方から駆けつけた方含めて)
しかも、スタッフだと間違われてカンパの申し出までw
いや、私スタッフちがうちがうw
本当に少ない人数でやってるんだなと感じました。この場を借りて、主催者に謝意を申し上げると共に、誰か、金や暇余っている方、ちょこっと応援してあげてと私からお願い申し上げます。(そういう事を主催者さん言わないんだもん)

最後に握手して解散しました。

こちらが、主催者のブログです、みなさま応援メッセージお願いします

   
人権擁護法案反対の必要性を感じたので投票する (クリックで自動投票)
  

人権擁護法案反対同盟が結成されています。

【関連前投稿】第六回自民党法務部会 
【関連後投稿】古賀勝手に一任宣言!?【第六回法務部会】 


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(3) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 4

TY

私もデモ参加者でつ
20年ぶり?wのデモでちょっとドキドキ初恋気分
なんて事言ってたらいけませんね
平日の朝からなのに意外とサラリーマンも多く、高齢者の方々も多くてびっくり
さすがに若年者は多くないですね、個人的には大学生あたりに多く参加して欲しかった

今週末に東京巣鴨と浅草でビラ配りがありますのでよろしくお願いします
by TY (2005-04-21 10:55) 

虎ノ門居士

GUESTさん、もしかして、デモの後の集会でビラ配りの呼びかけをされた方ですか?それでしたら、ビラをどこかにアップしてもらえないでしょうか?家が遠いので巣鴨や浅草でのビラ配りは難しいですが、家の近くの駅などで協力はさせてもらえると思います。
by 虎ノ門居士 (2005-04-21 12:19) 

なめ猫♪

いつもご覧いただいているようで有難うございます。
遠方のためデモには参加できませんでしたが、平日午前に100名は凄いです。
自由同和会なる自民党内サヨク人権派が揶揄することをいってますが、負けてはいけませんね。私たちも地元で頑張ります!!
なお、友好関係にあった蘭陵王さんちのブログは予告どおり閉鎖されましたので代わってお知らせしておきます。
by なめ猫♪ (2005-04-21 12:44) 

ななし

デモへの参加、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございます。
鷹森さんの粘り強い追求に、頭が下がる思いです。

ところで部落差別については、由来と現在におけるそれの無意味さと少なくとも日本の庶民レベルでの血統主義は厳密なものではないことを知るだけで、その記号性は大幅に減じるんだけどなあ。
by ななし (2005-04-22 01:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。